トップへ

J&K

  • ホーム
  • JINシリーズ
    • JINシリーズの特徴
    • 高麗人参の主成分
    • こだわりの製造工程
    • 製品誕生の歩み
    • お客様の声
    • インタビュー
  • 商品
    • 商品一覧
    • J&K JINローション
    • J&K JINローション スーパープレミアム
    • J&K JINマスカラ
  • メディア
    • メディア一覧
    • イベント
    • テレビ
    • 雑誌
    • レポート
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • メールでお問い合わせ

インタビュー

JIN LOTION

JINローション誕生に大きな影響を与えた紀野 文一氏との出会い

  • キム

    JIN LOTIONの生みの親、キム。正しいスキンケアを目指し、高麗人参を使用したスキンケア商品「JIN LOTION」を開発。その裏には思いがけない苦労があった…

  • 紀野文一

    紀野 文一氏。ノーベル化学宏業に所属、キムのひたむきな熱意に感化され、JIN LOTIONの開発に取り組む。

化粧品を誕生させるまでに相当辛い思いを経験されたそうですね?

キム
そうなんです。実は韓国で出会った高麗人参を使って化粧品をつくって欲しいと某化粧品製造会社に依頼しました。
試行錯誤をくり返し、満足の出来るサンプル品まで漕ぎ着けました。そして数回韓国へ渡り、商品に合う高麗人参を厳選して持ち帰りました。しかしその後、完成した化粧品を見て驚きました。

それはどういうことですか?

キム
送られてきた商品はサンプル品の時とは全く違い、見た目にも汚く容器の中には砂が浮いた状態で…私が情熱をかけ、愛情こめながら1本1本大切に掘った、貴重な高麗人参までがボロボロにされていました。最初はわかりませんでした。それで何度もその化粧品製造会社とコンタクトをとったり、話し合ったり、原因究明に毎日クタクタになるまで走りまわっていました。遠方ということもあり、飛行機代だけでも相当大変でした。何度か話し合いをするうちに、最後には持ち込んだ高麗人参の品質に問題があると言われました。

その人参はキムさんが韓国から直接持ち帰られたものですよね?

キム
そうです。あれだけ厳選し、契約農家の方と時にはケンカもして選び抜いた高麗人参がカビだらけだったり、折れていたりするハズがないのです。だってきちんと双方確認して作業にかかるのですから。

それで、どうされたのですか?

キム
そんな酷い完成品を改善するために、当時、幼い2人の子供を犠牲にして自宅に留守番させたまま、必死に原因究明する私の姿に、人として【良心の呵責】を感じたのか、製造工場で働く、数名の女性達が“これ以上騙せない”といろんなことを打ち明けて下さいました。俗に言う内部告発ですね。

いろんなこと?

キム
もう、解決したことなのであまりお話したくないのですが… 私が持ち込んだ人参を工場の隅にそのまま放置していたことや、心無い製造行程、もうあまりにもひどくて…こんな現状で化粧品を製造しているなんて…ノーコメントです…

それは騙されたってことですか?

キム
そうです。でもあの時、職場を追い出される事になろうとも、内部告発をしてくださった方々の勇気ある行動には本当に今でも心から感謝しています。

酷い!それでも諦めなかったのですね。

キム
その時は心身共にボロボロに傷ついて、もうやめようかと思いました。でもそれまで、様々なものを犠牲にし、何よりも幼い子供達にさびしい思いをさせてまで取り組んできた分、このまま引き下がるのは悔しかったので、もう一度頑張ってみることにしました。片っ端から全国の製造会社に依頼の電話をしましたが、相手にされず断られ続けて…。
そのなかで「一度、お会いしましょう!」と丁寧なお言葉をかけて頂いたのが、ノーベル化学宏業の紀野さんだったのです。

運命の出合いですね。

キム
私、ここで断られたら、もう夢を諦めようと思ってましたから。お会いした時は、紀野さんが《白馬に乗った王子》ではなく、天使に見えました(笑)
紀野文一
僕はキム(以下、先生)にお会いして、お話しを聞いているうちに(この時代にこんな熱い人がいるんや…)彼女の情熱とひたむきな想いに心が打たれ、即、協力したいと思いました。でも薬事法などいろいろな問題があるので、少しお時間をくださいとお願いしたのです。

そして一週間後、OKのお返事があったのですね。

キム
そうです。でも“協力します”とお返事をいただいた時は人間不信に陥っていたせいか不安だらけ。でもこれをラストチャンスと思って、もう一度頑張ってみようと決意したのです。
紀野文一
僕はお返事した時点で、絶対完成させると決めていましたよ。(笑)そして先生の想いをカタチにすることは、この業界のためにも必要だと思ったのです。

業界のため?

紀野文一
昔は想いをカタチにしたい!という情熱大陸に出てくる様な人が多くいましたが、最近は利益だけを考える人が多い。先生のお話しを聞いていると古き良き時代が甦ってきたのです。

完成させるのは大変でしたか?

紀野文一
以前の不良品の原因を突き止めたら問題点は比較的簡単に解決して、けっこうスムーズに進みましたよ。

おふたりの出会いがなかったら完成していなかったのですね。

キム
そうです。本当に感謝しています。辛いこともたくさんありましたが、その分、完成したときの喜びはひとしおでした。紀野さんは本当に誠実に取り組んでくださり、韓国の高麗人参を育てる畑にまで原料会社の方と同行して下さったのですよ…。
紀野文一
高麗人参の畑は想像をはるかに超えるものでした。 広大な敷地一面、高麗人参の畑なんです。驚きました。(笑)

ほんとすごいですね、写真を拝見しただけでも驚いてしまいます。

紀野文一
それはさておき、これからは日本人の目線で仕上げた自信作、高麗人参入り美容液化粧水『JIN』ローションを一人でも多くの方に使っていただきたいと思っています。
キム
高麗人参には殺菌、鎮静、消炎作用等も報告されているので、韓国ではニキビや吹き出物が多い方にも人気があるとか。一度使ってくださった方は、ほとんどリピーターになっています。
紀野文一
特に男性にもおすすめの商品です。
キム
こんなに手間ひまを惜しまず仕上げている化粧品は珍しいかも知れません。
紀野文一
珍しいというより世界に類を見ないのではないでしょうか。(笑)
  • JINシリーズの特徴
  • 高麗人参の主成分
  • こだわりの製造工程
  • 製品誕生の歩み
  • お客様の声
  • インタビュー

Pick UP

  • 販売代理店・サロンを募集中!期間限定のパートナー募集開始!まずはお気軽にお問い合わせ下さい
  • JIN LOTIONの誕生に大きな影響を与えた紀野文一氏との出会い
  • お客様の声
  • 高麗人参の聖地「錦山」での祭典 錦山世界人参EXPOレポート
    • ホーム
    • オンラインショップ
    • お問い合わせ
    • JINシリーズについて
      • JINシリーズの特徴
      • 高麗人参の主成分
      • こだわりの製造工程
      • 製品誕生の歩み
      • お客様の声
      • インタビュー
    • 商品について
      • 商品一覧
      • J&K JINローション
      • J&K JINローション スーパープレミアム
      • J&K JINマスカラ
    • メディアについて
      • メディア一覧
      • イベント
      • テレビ
      • 雑誌
      • レポート
J&K 〒550-0004
大阪市西区靱本町1-9-15 近畿富山会館5F
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copyright © J&K All rights reserved.